ミュージックサロン
 音あそび教室


 ようこそ♪

 脳トレピアノ®︎kidsから
 脳トレピアノ®︎シニアまで
 お任せください!

🎵音楽を一生の友に

0歳から[地頭]を鍛えて
賢い子どもに育て、
100歳まで脳をイキイキ
活性化する教室

感染症予防対策実施
換気と空気清浄完備の
空調システム導入
一人ひとりに合わせた
マンツーマン
ピアノレッスン
脳トレピアノ®︎メソッド
kidsからシニアまで対応
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

コース・料金

脳トレピアノ®︎kidsコース
(1回30分/年間42回)
¥5,500(税込・月額)
お子様の初めての習い事は、リトミックやピアノを選ばれる事が多いと思います。なぜならば、音楽と共に身体を動かしたり、指を使う事により情操教育に特化しているからです。
当教室の脳トレピアノ®︎は脳科学の観点からとリトミックの良いところと当教室の独自のリズミングをミックスした
スペシャルな内容になっております。
ピアノコース
(1回30分/年間42回)
¥5,500〜¥7,500(税込・月額)
生後6ヶ月から3歳児までのピアノ導入期は、
発育を促すリトミックや音感が中心になります。
4歳児からピアノレッスンが受けていただけます。
就学前      ¥5,500
小学1・2生年生   ¥6,000
小学3.4年年生   ¥6,500
小学5.6年生    ¥7,000
中・高校生・学生 ¥7,500

脳トレピアノ®︎成人からシニア
(1回30分/年間42回)
¥7,500(税込・月額)
人生100年時代の中、
70歳からピアノを初めても
十分ピアノライフを楽しめます。
20代から70代それぞれのライフスタイルに合った
脳トレピアノを受けていただけます。
*小さい頃は習えなかった
*子供は習わせたけれど実は
 私、僕もピアノが弾けるようになりたかった
*以前は習っていたけれどもう一度習いたいな
 と思い始めたらお気軽に体験レッスンを
 お申し込みくださいね
表示したいテキスト
20xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

♪体験レッスンへ♪


#週に一度のペースで3回分のレッスンをお月謝の半額で受けていただいいております。
#体験レッスン中は、保護者の同席をお願い致します。
 (ご自身ご判断出来る方はレッスン生だけの
 入室が可能です)
#体験レッスン後はレッスン生だけの入室になります
#体験レッスンに必要な物は、当教室でご用意しております。

脳トレピアノ®️ライセンス取得した
人間力豊かな講師がレッスンを担当します

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

脳を活性化させる
カリキュラム
  • 2,750円
  • (税込)
  • #週に一度のペースで3回分のレッスンをお月謝の半額 で受けていただいいております
    (体験レッスンの初月のみ)
    #体験レッスン中は、保護者の同席をお願い致します。
     (ご自身ご判断出来る方はレッスン生だけの入室が  可能です)
    #体験レッスン後はレッスン生だけの入室になります
    #体験レッスンに必要な物は、当教室でご用意しており ます。
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

    脳トレピアノ®️ライセンス取得した
    人間力豊かな講師がレッスンを担当します

    どんなに素晴らしい指導案でも、講師の(質)(魅力)が
    なければ良いレッスンは成り立ちません。
    脳トレピアノ®︎認定講師は、
    ピアノのテクニックや
    音楽理論はもちろんのこと、講師としての人間力を
    磨く事にも重点をおいた資格です。
    当教室では、ライセンス取得した優れた講師が
    指導させていただきます。
    どうぞ安心してお任せください!

    ご入会の流れ

    STEP 1
    お申し込み
    まずはホームページをご覧いただき、お問い合わせフォームに必要事項を記入して送信してください。2.3日中に返信させていただきます
    STEP 2
    体験レッスン
    体験レッスン中は
    保護者の同席を
    お願い致します
    年齢やレッスン歴などで使用する教材が異なりますので、3回の体験レッスン中に決めさせていただきます。
    STEP 3
    入会お手続き
    当教室では入会金や年間費はいただいておりません。
    体験レッスン中に
    お渡しします[音あそび教室からのお願い]をお読みいただき、レッスンを
    スタートしていただきます。

    体験レッスン以降は
    レッスン生だけの入室になります
    STEP 3
    小見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

    よくあるご質問

    • Q
      ピアノを習いたいのですが、ピアノが自宅にありません。購入しないといけないですか?
      A
      ピアノはお家でも練習をしていただかなくてはいけませんので鍵盤は必要になります。ただ、キーボードや電子ピアノ、アップライトピアノの
      いずれかを時期に合わせてご提案させていただきます。
    • Q
      入会金、年間費はかかりますか?
      A
      当教室は入会金、年間費などの会費はいただいておりません。ご安心くださいませ。
    • Q
      兄妹で入会したいです。お月謝の割引きはありますか?
      A
      ご家族で入会していただきましても、割引きはございません。
      ただご家族で同じ教材を使う場合は、楽譜を共有していただいても大丈夫です。

    • Q
      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
      A
      ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

    生徒さんの声

      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
    楽しく学べます!もっと早く通いたかった!
    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
    00代女性 主婦
    楽しく学べます!もっと早く通いたかった!
    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
    00代女性 主婦
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
    サンプル 太郎
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

    教室紹介

    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
    〇〇〇教室
    〒000-0000 〇〇県〇〇市〇〇1-23-4 〇〇〇〇ビル5F
    【営業時間】00:00〜00:00
    〇〇〇教室
    〒000-0000 〇〇県〇〇市〇〇1-23-4 〇〇〇〇ビル5F
    【営業時間】00:00〜00:00
    〇〇〇教室
    〒000-0000 〇〇県〇〇市〇〇1-23-4 〇〇〇〇ビル5F
    【営業時間】00:00〜00:00
    小見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    講師紹介

      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

    見出し

    小見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
    見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    西井 妃美子
    1975年        
    大阪府泉佐野市生まれ 

    1998年3月
    大阪音楽大学器楽科卒業  
    在学中からピアノ指導・幼稚園音楽講師

    1998年4月
    新興光明池幼稚園の音楽指導専任

    2002年
    三重県松阪市
    ミュージックサロン音あそび教室開校

    2016年
    特定非営利活動法人
    ミュージックサロン音あそび教室開校

    2024年
    ピアノゆうゆう塾®︎三重中央支部長就任
    脳トレピアノ®︎開校

    0歳児から81歳まで幅広い年齢層のレッスン生
    80名以上のピアノ指導を行うと共に
    後進の育成にも務める

    2002年から私が一人で始めたピアノ教室ですが、2015年にNPO法人となり、

    現在はピアノ先生2名とヴィオリン一名と三人で大切なお生徒さまの才能を開花させるお手伝いをしております。

     

    音楽は人生の友。0歳児のリトミックに始まり、幼児さん、小中高校生さんから80代まで

    幅広くレッスンを受けていただいております。

    私達指導者は演奏の技術だけでなく、心と感性も大切にし、生徒一人ひとりに合ったアプローチを大切にしています。楽しい瞬間や挑戦を通して、ピアノの魔法を共有できることに喜びを感じています。これからも共に音楽の素晴らしさを追求し、生徒たちと共に成長し、感動を分かち合いたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。

    表示したいテキスト
    20xx年xx月xx日
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    講師募集のお知らせ

    目からウロコのピアノ指導術

    脳トレピアノ®︎の認定講師に
    なりませんか?

    豊富なレッスン活用術を
    ピアノ指導のスペシャリストから伝授
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

    お知らせ

    紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
    20XX.00.00 〇〇〇〇〇〇のお知らせ
    20XX.00.00 〇〇〇〇〇〇のお知らせ
    20XX.00.00 〇〇〇〇〇〇のお知らせ
    見出し
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

    アクセス

    教室名
    定休日
    日曜日(年42回制*レッスンカレンダーあり)

    所在地
    〒515-2317
    三重県松阪市嬉野野田町50ー21
    最寄駅
    近鉄線伊勢中川駅より、徒歩8分
    見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

    体験レッスン・お問い合わせフォーム

    フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
    送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
    送信
    利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。
      
    このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
      
    このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
    公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください